学園は7月28日、愛知工業大学名誉教授の称号を3氏に贈り、本学に対する顕著な功績を称えました。名誉教授となられた方々は、累計で121人となりました。

 名誉教授となられたのは、飯吉 僚氏(元工学部電気学科教授)、水野忠則氏(元情報科学部情報科学科教授)、川端元子氏(元基礎教育センター総合教育教室教授)の3氏です。称号授与式は八草キャンパス本部棟で行われ、後藤泰之理事長が辞令書を手渡した後、長年の尽力をねぎらいながら「また違う立場で本学へのアドバイスをいただければ」と語りかけました。これに応え、名誉教授となられた3氏を代表して飯吉氏がお礼の挨拶を述べました。

後藤泰之理事長を囲んで、名誉教授となられた皆さん
後藤泰之理事長を囲んで、名誉教授となられた皆さん