吹奏楽部 第60回定期演奏会
2025.01.16
学園
高校
学園が主催する高校吹奏楽部の第60回定期演奏会が、1月5日夜と1月11日昼・夜の3公演体制により、名古屋国際会議場センチュリーホールで開かれました。
部員から部員へ絆と伝統を受け継いできた60回目の定期演奏会は、3公演ごとに内容に少しずつ変化を持たせ、顧問の伊藤宏樹教諭らの指揮で名電サウンドを届けました。
第72回全日本吹奏楽コンクールで銀賞に輝いた課題曲「フロンティア・スピリット」と同自由曲「ディオニソスの祭り」で幕開け後、勇壮なドリルステージ(第37回全日本マーチングコンテスト銀賞)や、衣装から手作りしたミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」などを次々と披露しました。
高校吹奏楽部は、音楽指導を通じてマレーシア・サラワク州の音楽団体と生まれた交流を縁に、昨年9月にサラワク州で開かれた国際音楽祭に出演しています。11日昼の定期演奏会では、マレーシアの若者たちも参加して「Bunga raya」など2曲で友情のサウンドを奏でました。

