-
- 2025.10.07 大学
- 情報科学部CGメディア研究室(水野慎士教授)が「SDGs AICHI EXPO 〜SDGs 子ども・ユースフェア〜」に出展しました
-
- 2025.10.03 大学
- 日本建築学会設計競技で3チームがタジマ奨励賞
-
- 2025.10.03 大学
- 学生チャレンジプロジェクトチームが水中ロボットコンペティションで部門優勝
-
- 2025.10.02 大学
- 秋のオープンキャンパス開催します!(大学祭と同時開催)
-
- 2025.10.02 大学
- 「瀬戸魅力発見ウォーク」、無事に終了しました!
-
- 2025.10.01 大学
- SDGs推進チーム 若園ふれあいまつりにてSDGs推進活動を実施しました
-
- 2025.09.26 大学
- 学生がSDGsの研究についてFMラジオの収録取材を受けました
-
- 2025.09.25 大学
- 情報科学科の長谷川騎平さんが第24回情報科学技術フォーラムでFIT奨励賞
-
- 2025.09.25 大学
- 姉妹校提携45周年 第29回学生代表訪中団 東南大学での交流を報告
-
- 2025.09.25 大学
- 学生チャレンジプロジェクトで東京ゲームショウ2025に出展します
-
- 2025.09.22 大学
- 「積み木でアーチを作ろう!」イオンモール長久手で実施
-
- 2025.09.22 大学
- SDGs推進チーム eco-Tでのラストステージ 子どもたちとごみ減量を考える
-
- 2025.09.19 大学
- 【愛知工業大学 菱田研究室×瀬戸市連携】 「瀬戸魅力発見ウォーク」開催のお知らせ
-
- 2025.09.19 大学
- 第65回愛知工業大学大学祭を開催します
-
- 2025.09.18 大学
- 工学研究科の濱田海斗さんがSWEST27でベストポスター賞
-
- 2025.09.16 大学
- 工学研究科の伊藤康生さんが静電気学会全国大会でエクセレントプレゼンテーションアワードを受賞
-
- 2025.09.16 大学
- 小学生にSDGs出前授業!未来を担う子供達と「エコ電力」について考えました
-
- 2025.09.12 大学
- 工学研究科の古家凜さんがIEEE主催の国際会議でBest paper awardを受賞
-
- 2025.09.12 大学
- 大学見本市2025~イノベーション・ジャパン~出展報告
-
- 2025.09.12 大学
- SDGsを地域に届ける eco-Tで2度目のゴミ減量の発表
- トップ
- 学園だより