-
- 2025.07.03 大学
- 経営情報科学研究科の片山あず美さんがDICOMO2025で「野口賞最優秀賞」および「ヤングリサーチャー賞」を受賞
-
- 2025.07.02 大学
- 学生19名が「JUEMUN 2025」に参加 観光と持続可能な未来をテーマに英語で議論
-
- 2025.07.02 大学
- メディア検索処理研究室の鳥居優華さんが電子情報通信学会で卒業研究発表会優秀賞を受賞
-
- 2025.07.02 大学
- キャリアガイダンス「企業で必要な英語力とは?」を開催
-
- 2025.06.30 大学
- 工学研究科の神藤真裕さんが電子情報通信学会で学生研究奨励賞を受賞
-
- 2025.06.25 学園
- 令和7年度 愛名会総会
-
- 2025.06.24 大学
- 自由ヶ丘キャンパスに本格卓球台が登場! 初打ちセレモニーを開催
-
- 2025.06.19 高校
- 新聞に名電高校の取り組みが掲載されました
-
- 2025.06.19 大学
- 先輩に専門科目の相談ができる「ピアサポート」
-
- 2025.06.16 大学
- 硬式野球部 特別支援学校の校内実習を応援
-
- 2025.06.16 高校
- 国際交流行事:台湾國立善化高級中学交流会
-
- 2025.06.16 高校
- MeidenQuest+ 外務省「高校講座」
-
- 2025.06.16 学園
- 学校法人名古屋電気学園 総合案内パンフレット
-
- 2025.06.12 中学
- 中学2年生 マナー講座
-
- 2025.06.11 大学
- 情報科学科の寺前遥稀さんが「第6回 Rotary Youth Computer Graphics Award」で2作品受賞
-
- 2025.06.10 大学
- (株)SUBARU 執行役員CDCO(最高デジタルカー責任者)柴田 英司氏による特別講演を開催
-
- 2025.06.09 大学
- 卓球部 篠塚大登が世界卓球金メダルを愛知県および豊田・東海両市に報告
-
- 2025.06.02 大学
- 「2025NEW環境展/2025地球温暖化防止展」に出展しました
-
- 2025.05.30 大学
- 卓球部 篠塚大登が金メダル獲得を報告
-
- 2025.05.30 大学
- 電気学科の宮路祐一准教授が電子情報通信学会通信ソサイエティ優秀論文賞を受賞
- トップ
- 学園だより